一覧へ戻る

  • QWS
  • プロジェクト
  • 日常に溢れるモノが如何に使用者個人に合わせた独自の環境で進化を遂げられるようになるか?

日常に溢れるモノが如何に使用者個人に合わせた独自の環境で進化を遂げられるようになるか?

一つのプロダクトがユーザーの手に渡りその使用環境の中でフィードバックを受け、再び設計者の元へ帰り最適化リデザインを経て、プロダクトそのものも材料まで分解し、再構築することで、日常に溢れるモノが如何に個人に合わせ独自の進化を遂げることができるようになる状態を表現し、新世代の設計環境への可能性を提示することを目的として実施するプロジェクトです。

Keyword :
  • 生産技術開発
  • 既存技術を駆逐しない生産
  • プロダクトに適応能力を付与
  • 設計方法
  • デザインメソッド
プロジェクト名:
Plastic Native Project
メンバー:
  • 浅井 睦
  • 塩澤 豊
  • Takeshi Okahama
  • 笠原 太郎
  • 吉田一貴
  • 高橋 昌紀
  • 竹野 理香子
Keyword :
  • 生産技術開発
  • 既存技術を駆逐しない生産
  • プロダクトに適応能力を付与
  • 設計方法
  • デザインメソッド