胸の大きい女性を「メディアの呪い」から開放するには?

プロジェクト名 liberation
#グラマーサイズ#ランジェリー#胸の大きい女性#メディアの呪い#社会課題#フェミニズム#ポジティブボディ
一般的にグラマーサイズはG以上を指すことが大半ですが、Gカップと聞いてどのような胸を思い浮かべますか?
人間が十人十色なのと同じく、同じカップでも胸の形やボリュームは人によって異なります。

いろんなメディアが「アルファベットの大きい胸やボリュームがある胸=巨乳」「大きいほど女性的で良い」という印象を世間に植え付け、それにより周りの言葉や視線により自身の胸に対して苦しんだり、受け入れられなかったりする女性は少なくないのではないと考えています。それはきっと昔から存在する「メディアの呪い」のせいなんじゃないか…その呪いを解くカギやきっかけを作るための活動をしていきます。

何にチャレンジするのか?

現在、日本にはFカップ以上の女性は約13人に1人と言われています。グラマーサイズの下着は、コアサイズであるB〜Eカップに比べて生産数が少ないため、欲しいと思えるデザインが手に入りにくいです。それだけではなく、実際に手にとって試着して購入する機会もコアサイズに比べて少ないのが現状です。そのせいで自分の胸を疎ましく思ったり、受け入れられなかったりする女性も少なくないと思っています。

そのような方たちの悩みを解消できるよう、グラマーサイズ 向けの多種多様なデザインの下着の製造販売し、選択肢を増やす活動をすると同時に、POPUPストアを開催し試着する場を設ける予定しています。 また、胸への誤った偏見や価値観を解消するためにも、インターネット上で無料記事作成サイトなどを使用して情報発信を行いたいと思っています。

なぜチャレンジするのか?

「メディアの呪い」により傷ついた経験からです。自分のカップの大きさが、近しい人から胸の大きさを疑われてた経験があります。「そんなあるわけない」「見栄を張っている」そう言われました。「そんなあるわけない」という疑いは、メディアによって創られたカップに対するイメージとは不一致だったことが原因だったと考えています。 また、「見栄を張っている」というのも、「胸は大きければ大きいほど女性らしくて良い」という、メディアによって浸透した価値観のもとに生まれた言葉だったと思っています。大きい胸であることで、さまざまな不便や苦労を当事者たちは被っていることも知らずに…。

胸は身長と同じく、自分の意思とはほぼ関係無く大きくなっていきます。そして、形も同じです。誰がどのような胸を好むのかはそれぞれの価値観であり自由です。しかし、その(必ずしも合っているとは限りらない情報で形成された)価値観を人に押し付けたり、強要したりする行為がいまだに蔓延っていると感じています。特に私たちは、大きい胸の女性に対しての偏見や価値観を他者から押し付けられてきました。

胸への価値観や偏見を生み出すきっかけは、メディアの力が大きいと感じ、そしてそこで生み出された価値観や偏見となって私たちは傷ついていると思い、この問いにチャレンジしようと決意しました。

どのようにチャレンジするのか?

POPUPストアの開催とコンテンツの情報発信

情報発信
11月:コンテンツの検討
12月〜:配信スタート

下着の販売
10月:Secret Me.販売開始
12月or1月:POP81販売開始

POPUPショップ
11月:場所決定
12月〜1月:各種調整
2月:実施

プロジェクトメンバー

みゅうみゅう

プロジェクトリーダー

みゅうみゅう

プロジェクトリーダー

合同会社femi-mu代表。グラマーサイズのためのランジェリーブランド「Secret Me.」ディレクター。看護師という資格も活かしフェムテック・予防医学・性教育を絡めた何かをできないか構想中。

みずほ

ディレクター

みずほ

ディレクター

幼い頃より、バストが大きいことで可愛い下着をつけられない悩みを抱える。社会人1年目からバンタンデザイン研究所 ランジェリーデザインコースに通い、修了。現在も会社に勤めながらグラマーバスト向けの下着ブランド「POP81」を準備中。

バブリー

配信サポーター

バブリー

配信サポーター

CGOドットコム総長。みゅうみゅうさんの手下。

応援コメント

世の中の大半はノイズであり、本質的なものはほとんどない。本質のある情報は個人それぞれが得ていかなければいけない時代です。言葉の一人走り、責任の伴わない発信が、今の世の中をどう取り巻いているのか。このGカップへの問題視が作り出す、それぞれの立場になって考えること、ノイズから本質を取り除いて呪いすらプラスに変えていける道筋をぜひ期待しています。
株式会社DOYA代表取締役社長 / 認定特定非営利活動法人Doooooooo 代表理事銅冶 勇人

リーダーインタビュー

あなたの[問い]は、どのような未知の価値に繋がると考えますか?

メディアの呪いによる言動や思い込みなどで苦しんだことのある女性たちを開放し、自己肯定感の向上に繋がると考えいています。また、メディアの呪いによる胸への偏見や誤解を解くことができ、傷つく人を少なくすることも可能だと思っています。

そして今現在グラマーサイズの女性は増加傾向にあるのに対し、グラマーサイズの下着の製造枚数は変わらないといいます。大手下着メーカーも今以上に生産はしないと聞いたことがあります。しかし私たちがこのような活動を行うことでグラマーサイズの下着の需要があることが広まり、取り扱うブランドが増加しコアサイズと同じように下着の選択肢が広がることにも繋がるのではないかと考えています。

あなたの「問いの感性」は、どのような経験を通じて育まれましたか?

もともとグラマーサイズではなくコアサイズだったのですが、体型の変化やホルモンバランスの変化でグラマーサイズと呼ばれるサイズになりました。しかし見た目はグラマーサイズと呼ばれるほどボリュームがなく、周り・主に同性から「そんなに大きくないでしょ」と笑われることもありました。さらにそのサイズになったことで下着の選択肢がとても狭まったのです。

下着屋さんでしっかりフィッティングしてもらったのに周りからは批判され、さらに下着の選択肢が狭まる…バストアップ広告やコンプレックス広告が溢れるほど世の中は胸が大きい女性に憧れる女性が多いのに矛盾した現実だと感じました。そしてそれは「メディアの呪い」が関わってきていることが多いんじゃないかと思い、この現実をもっと知ってもらいたい・改善していきたいと思いこのプロジェクトが生まれました。

新着プロジェクト New Project

1

QWS チャレンジ

あなたも“問い”からプロジェクトを
はじめてみませんか?
自らの感性に基づいた自発的な[問い]を持ち、多様なプレイヤーを巻き込みながら
進めることができる内容であれば、分野や規模に制限はありません。
ぜひ、プロジェクトの更なる可能性を試してみませんか。
採択されると… 渋谷駅直結直上の
プロジェクトベースが
無料で利用可能!
『QWSチャレンジ』応募はこちら

Contact Us お問い合わせ

お気軽にお問合せください
お問い合わせ