一覧へ戻る

  • QWS
  • プロジェクト
  • 「SDGs」と「企業ブランディング」の間にある”違和感”って何?

「SDGs」と「企業ブランディング」の間にある”違和感”って何?

SDGsと企業ブランディングの間に感じる違和感の正体は一体何なのだろうか?最近、企業がブランディングの手段として「SDGs」を用いることが増えてきた。しかし、多くの商品やサービスでSDGsを謳っているものの、どれも今までのプロセスに無理矢理こじつけているようで、何か一方通行的に感じている。ブランディングとしてのSDGsこそ消費者と一体になり、価値共創が為されるべきではないのだろうか?今回、我々のプロジェクトでは上記の実態に関して分析しつつ、今後SDGsとブランディングがどう連携し、価値共創していくべきかを見出そうと思う。

Keyword :
  • #SDGs
  • #ソーシャルビジネス
  • #ブランディング
  • #マーケティング
プロジェクト名:
カチフル
メンバー:
  • 益田翔
  • 新酒凛太郎
  • 菊地夏樹
  • 鷺坂和季
Keyword :
  • #SDGs
  • #ソーシャルビジネス
  • #ブランディング
  • #マーケティング