一覧へ戻る

母語によって教育格差が生まれない社会にするためには?

セネガルでは公用語がフランス語でありながら国民の多くは、ウォロフ語をはじめとする民族語を使って生活しています。しかし、学校ではフランス語「で」学ばなくてはいけないことから、多くの子供たちが授業についていくことができないという現状があります。

このような課題に対して、私たち「LEUKプロジェクト」では、セネガル人学生に、ウォロフ語サポート付きの主体的に学べるフランス語学習サービスの構築をしています。

Keyword :
  • #ウォロフ語
  • #言語格差
  • #教育
プロジェクト名:
LEUK
メンバー:
  • 巴山未麗
  • 佐藤弘一
  • Mbaye Elhadji Lamine
  • 小林美桜
  • 石井誠子
  • 出水彩子
  • 岡山慶祐
  • 松原大悟
Keyword :
  • #ウォロフ語
  • #言語格差
  • #教育