広告市場における”オープン化”の仕組みと可能性 多様化された人材とスキルで広告市場をより知的創造産業として加速させることはできないか?
これまで大手広告代理店が独占してきた省庁やインフラレベルの仕事をクリエイティブブティックやスタートアップなど多様な企業・人材が受託し門戸がオープンになりつつある。従来の広告業界の外からも、素晴らしいクリエイティブやプロジェクトが生み出されている。コロナ禍を経て、副業・復業が市民権を得ることでオープン化が加速しつつ昨今、アナログかつブラックボックスな広告市場に対して、広告専門のマッチングプラットフォームサービスを投入することで、より広告市場が”オープン”になり知的創造産業として加速させることを目的としたプロジェクト
何にチャレンジするのか?
これまで大手広告代理店が独占してきた省庁やインフラレベルの仕事をクリエイティブブティックやスタートアップなど多様な企業・人材が受託し門戸がオープンになりつつある。従来の広告業界の外からも、素晴らしいクリエイティブやプロジェクトが生み出されている。コロナ禍を経て、副業・復業が市民権を得つつある昨今、アナログかつブラックボックスな広告市場に対して、広告専門のマッチングプラットフォームサービスを投入し、より広告市場が”オープン”になり知的創造産業として加速させることをチャレンジしていきます。
発注者様サイト
https://openagency.jp
受注者様サイト
https://openagency.jp/partner/
なぜチャレンジするのか?
広告に関する商慣習は一部デジタル領域を除いて、非常にアナログかつブラックボックス化されており市場全体の”オープン化”が各社のノウハウの流出恐怖で進まず未だ閉ざされている部分が多い。発注側の課題として、大手企業は大手広告代理店へ発注できるが中小企業・スタートアップは依頼規模、ニーズにフィットした依頼の難易度が高く納得のいく納品、投資対効果を得るのが難しい環境である。また受注側の課題としては人材の流動性が高まっていく一方でナレッジやノウハウの情報制限、信頼性などにより、企業から選ばれるために苦労が増えた。 そこで私たちは時流と共に変化した発注側のニーズにフィットした新たな受注者側の提供方法として広告専門のマッチングプラットフォームサービスを開発し広告市場の”オープン化”にチャレンジしていく。
どのようにチャレンジするのか?
広告市場の中でも特に、発注者側は「中小企業・スタートアップ」受注者側は「中小規模の広告事業社、フリーランス、個人」に対してターゲットを絞り、発注側/受注者側がいつでも気軽に最適な人材 / コスト / プラン / 実行が提供できるスタッフと出会える場所をクラウド上でマッチングさせるプラットフォームサービスを開発します。
MVP開発はQWSチャレンジに参画した時点で提供可能です。そのため今回はQWSチャレンジで広告/マーケティングなどが必要とされている企業と関係構築、実証を進めていきたいと思います。
◯1月
【本サービスの利用者獲得】 本サービスを利用する発注者を獲得するための、営業・アライアンス活動を実施します。事業者の中でも、まずは中小企業・スタートアップ・新規事業社に集中して営業活動を実施します(優先する理由:本サービスに対するニーズが確認できており、導入ハードルが低いため)。 事業者からは、本ツールに関するフィードバックを定期的に取得し、機能改善に役立てます。
◯2月
【機能改善とプロジェクトアセットアロケーションAIの開発】 アセットアロケーション(人材・スキル・コスト)の最適化を行う簡易的なAIの開発に着手します。 アセットアロケーションの最適化はより発注者と受注者の方のアウトプットレベルを上げる為ため非常に重要になると考えています。
【本サービスの利用事業者の獲得】 1月と同様に、利用事業者の獲得を推進します。
◯3月
【機能改善とプロジェクトアセットアロケーションAIの開発・サービスへの実装】 アセットアロケーションの最適化を行う簡易的なAIの開発を完了させます。 また、開発した簡易AIを本サービスに実装し、利用事業者からのフィードバックを獲得することで、今後のAI開発に役立てます。
以上のスケジュールをもとに、私たちは本サービスの開発・設計を行うことを通じて、広告市場の”オープン化”にチャレンジしていきたいと思っています。
プロジェクトメンバー
駒井翔
駒井翔
1990年生まれ。”広告・マーケティングの開放する”をミッションとし、広告・マーケティング・クリエイティブ・プロモーション専門のクラウドサービス「OPEN AGENCY」提供開始。ほかにも、広告・マーケティング支援のプロデューサー業務をしている。現在は2児の父として子育てと、学生時代は建築の勉強をしてきたので建築巡りやまちづくりに関しての学習を継続中。
新界祐樹
新界祐樹
1988年生まれ。営業、CS、PdMを経験。現在はPdMを中心に活動。 みなさんからの意見を頂きながら、積極的にブラッシュアップをしていきたいです。 人生は常に勉強と考えており「失敗」を恐れない性格です。
QWSステージでの発表
QWSステージでの発表
新着プロジェクト New Project
QWS チャレンジ
はじめてみませんか?
進めることができる内容であれば、分野や規模に制限はありません。
ぜひ、プロジェクトの更なる可能性を試してみませんか。
プロジェクトベースが
無料で利用可能!