一覧へ戻る

ローカルで人が挑戦したくなる「場づくり」とは?

inadani seesは、長野県伊那市で始まった農と森のインキュベーション施設です。
ローカルインキュベーションとしての役割の探求を目指していています。地域資源を生かしたビジネスや地域が抱える課題解決型のビジネスもどちらも地域に根ざしたものです。
ローカルからイノベーションを起こすということはきっと、そういう地域そのものとの紐付きが必要です。
ローカルインキュベーションの役割の言語化や実験、実践を通してこれからのローカルインキュベーションの可能性の探求を目指しています。信州大学や行政、都市圏の企業や人との連携やつながりを通して、そうした可能性を広げていきたいと思います。

Keyword :
  • #インキュベーション
  • #まちづくり
  • #産学官連携
プロジェクト名:
つづいていくまちのインキュベーションPJ
メンバー:
  • 奥田 悠史
  • 市川 雄也
  • 新井 明日香
Keyword :
  • #インキュベーション
  • #まちづくり
  • #産学官連携