一覧へ戻る

  • QWS
  • プロジェクト
  • 消費者の日常生活における行動を、”地球”と”企業”の課題解決に繋げられないか?

消費者の日常生活における行動を、”地球”と”企業”の課題解決に繋げられないか?

消費者のサステナビリティへの取り組みは、最近のお洒落なトレンドのようになっているが、ごく一部の意識高い層のみが実践できていることだと感じている。みんなエコ活動は社会的にやっていかなければならないということは分かっているが、やはり面倒くさい。そんな消費者に対して、何かインセンティブがあれば楽しんで日常的にエコ活動を実践できるのではないかと考え、消費者の日常のエコ活動を、企業の課題解決に繋げることで、消費者にインセンティブを提供する仕組みの構築を目指す。

Keyword :
  • #環境問題
  • #サステナブル
  • #カーボンニュートラル
  • #サーキュラーエコノミー
  • #SDGs
  • #ESG経営
  • #エコ活動のパーソナライズ化
  • #ポイ活
  • #BtoBtoC
プロジェクト名:
MyEco-KatsuPal
メンバー:
  • 阪西 春奈
  • 小嶋 亜実
  • 日下 真衣子
Keyword :
  • #環境問題
  • #サステナブル
  • #カーボンニュートラル
  • #サーキュラーエコノミー
  • #SDGs
  • #ESG経営
  • #エコ活動のパーソナライズ化
  • #ポイ活
  • #BtoBtoC