Apple Workshops(QWSアカデミア慶應義塾大学)

2025.04.26(土)04.27(日)
cover-Gz0H228GQKjdUYS1V30CUD7pqOZzhL7x

イベント概要

日付
2025/04/26(土)~2025/04/27(日)
場所
CROSS PARK (SHIBUYA QWS内)
参加費
無料

【SHIBUYA QWSオリジナルプログラム ”QWS ACADEMIA” 】
大学と連携した「未知の問い」と出会うプログラムです。大学には多様な「問い」と向き合う学生や研究者がいます。「QWS ACADEMIA」は、単に知識が伝達される授業ではなく、双方向に刺激を与え合い、化学反応を生み出すことを目指します。

 

【開催主旨】

Designing for Inclusion and Sustainability

Join Apple experts at Shibuya QWS for a 2-day event exploring inclusive design and design that considers recycling.

Day 1 focuses on design practices that drive innovation and promote accessibility. Day 2 shifts to end-of-life recycling and circularity, examining ways to design for better environmental outcomes.

Enjoy hands-on exercises and discussions with Apple’s Accessibility and Recycling teams. ※Please refrain from recording or sharing on social media.

インクルージョンと持続可能性を考えるデザイン

渋谷QWSで開催される2日間のイベントに、Appleの専門家と一緒に参加しませんか?このイベントでは、インクルーシブデザインとリサイクルを考慮したデザインについて探求します。

1日目: イノベーションを促進し、アクセシビリティを推進するデザイン手法に焦点を当てます。

2日目: 製品の廃棄後のリサイクルや循環型経済をテーマに、環境に優しいデザイン方法を検討します。

Appleのアクセシビリティチームやリサイクルチームとともに、実践的な演習やディスカッションを楽しめます。※録画やSNSでの共有はご遠慮ください。

 

【概要】
◆日時:
4月26日㈯ ※レクチャーとワークショップの内容は同様ですのでいずれか一つを選択のうえご参加ください。
・Inclusive Design Lecture|10:00-11:00
・Inclusive Design Workshop①|13:30-15:30 
・Inclusive Design Workshop②|16:30-19:00 

4月27日㈰ ※いずれか一つを選択のうえご参加ください。
・Recycling Workshop①|11:00-13:30 
・Recycling Workshop②|14:30-17:00 

◆会場:渋谷スクランブルスクエア15階 SHIBUYA QWS
◆参加費:無料
◆主催:SHIBUYA QWS Innovation協議会
◆合同主催:慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)

 

 

【プログラム詳細】
■4月26日㈯ Inclusive Design Lecture / Inclusive Design Workshop

Deepen your understanding of disability and accessibility and the role it plays in innovation.
and the role it plays in innovation, further enhance your design capabilities.
Members of the Apple Accessibility Design Team will present and
presentation and Q&A session.
————————————————-
障害とアクセシビリティへの理解を深め、それがイノベーションに果たす役割を
知ることで、デザイン力をさらに高めましょう。
Appleアクセシビリティデザインチームのメンバーが、プレゼンテーションと質疑応答を行います。

 

4月27日㈰ Recycling Workshop

Can designing for end-of-life recycling lead tobetter outcomes…and new beginnings?
Join the Apple Recycling Team for a workshopon recycling and its role in material circularity.

使用済みリサイクルのためのデザインは、より良い結果…そして新しい始まりにつながるのでしょうか?
Appleのリサイクルチームと一緒にリサイクルとマテリアル・サーキュラリティにおける役割についてのワークショップを楽しみましょう。

【参加に当たってのご注意】
This talk is just for you and we’d like to come back—
so please, no recordings, photos, or social media.
このセッションの内容は、参加者の皆さまだけに特別に用意されたものです。
今後も継続して開催できるよう、録音・写真撮影やSNSでの共有はご遠慮ください

【ABOUT SHIBUYA QWS】
2019年11月1日、渋谷駅直結・直上に開業した渋谷スクランブルスクエア。SHIBUYA QWS(以下QWS)は、その15階に位置する会員制の施設です。「問うだけじゃなく、出会うだけじゃなく、生み出すだけじゃなく、世界を変えよう。」をコンセプトに掲げ、多様なバックグラウンドを持つプレイヤー達の[問い]を交差させることで、未知の価値に繋がるムーブメントを生み出すことを目指しています。
https://shibuya-qws.com/

【ご回答をいただいた個人情報を含む内容について】
いただいた個人情報は渋谷スクランブルスクエア(株)の個人情報管理規定に基づき、管理し、また、使用後は適切な方法で廃棄処分いたします。https://shibuya-qws.com/privacy-policy

【当イベントの記載情報について】
登壇者やプログラムに関する情報については、変更や追加決定事項があり次第、随時更新をさせていただきます。

受付中お申し込みはコチラ

Contact Us お問い合わせ

お気軽にお問合せください
お問い合わせ