G’sCreativeCollection #2
イベント概要
- 日付
- 2019/12/21(土)~2019/12/21(土)
- 時間
- 19:00 - 21:00
- 場所
- SHIBUYA QWS(渋谷スクランブルスクエア15F) CROSS PARK
- 参加費
- 会員無料
- 定員
- 30名
- 補足テキスト
- 開場 18:45
スタート 19:00
【G’s Creative Collection #2】
QWS BOOSTER PARTNERであるエンジニア起業家養成学校 G’s ACADEMY TOKYOの卒業生がメンバーとなっているGEEK集団「G’s Creative Garage」。
そのINPUTした知識や技術を定期的にOutputする場が『G’s Creative Collection』です。
彼らが産み出したものや、身につけた技術に触れ、毎月定例開催予定。毎月異なるテーマでそれぞれのメンバーを替えて1ヶ月の研究成果を発表します。
テクノロジーをより身近に楽しむきっかけになって頂ければ幸いです。
日時;
2019年12月21日(土)19:00~21:00(18:45開場/受付)
タイムスケジュール:
18:45~ 開場/受付開始
19:00~21:00
メンバーの成果発表(各発表に質疑応答時間あり)
Slidoによる質問を随時受け付けておりますのでお気軽にコメント下さい
会場:
SHIBUYA QWS内 CROSS PARK
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア15F
※渋谷駅直結・直上
会費:
無料
【登壇予定者と内容】※随時更新
◎「繋がる本棚」by 自由丁 / 自由丁・小山将平◎
・発表内容:
「もしも、本を介して人と人とが繋がっていく本屋さんがあったなら、その街は、世界はどう変わっていくだろうか?」という問いに対する店舗及びWEBの進捗・実践報告と、「繋がる本棚」を導入してくれる場所の募集。
https://www.instagram.com/jiyucho.tokyo/
◎すぐに使えるDB設計Tips / kidsweekend・田中又暉◎
・発表内容:
小~中規模サービスのDB設計・実装で得た、3つのTipsをシェアします!
https://mataki-tanaka.me/
◎ 副業で個人で受託案件やってみたー / 山本 憲 ◎
・発表内容:
・仮想通貨
・アビトラ
・AWS SAM
・AWS Lambda Api Gateway
・副業
・受託
◎JAMStackの開発で得られた知見 /ぐるたか◎
・発表内容:Nuxt × Contentful で知った技術を共有します
◎デジタル空間の手触りと可能性 / シナガワケンイチ◎
・発表内容:
インタラクティブ作品のデモと使用ツール・技術の紹介
(LeapMotion, TouchDesigner等)
今後の研究&実装の方向性
◎Laravel5.5-5.7でMultiAuthするときのベストプラクティス / 高井昭彦◎
・発表内容:
〇 自己紹介
〇 php artisan make:auth の非実用性
〇 メール認証 & 日本語化
〇 MultiAuth資料の希少性、精度の問題
〇 MultiAuthのベストプラクティス
順不同・敬称略
===========================
【Main Organizer】
山崎大助 G’s ACADEMY TOKYO Head of Academy
ジーズアカデミー主席講師、デジタルハリウッド大学院准教授。 Microsoft MVP(Bing Maps Development)を受賞。研究・活動が認められ米Microsoft公式サイトに日本人では初めて掲載される。@IT、日経ソフトウエアなど数々のメディアで執筆を手掛け、日経PC21「名作フリーソフトを訪ねて」でも自身の開発したアプリが選出するなど、多方面で活躍。(著書: レスポンシブWebデザイン「超」実践デザイン集中講義, はじめてのLaravel6入門 ~ AWS Cloud9で学ぶ ~ JQueryレッスンブック….)
===========================
【G’s ACADEMY TOKYOとは】
セカイを変えるWebサービスを日本から発信することを目指し、 デジタルハリウッド株式会社が2015年4月に設立した、 エンジニア起業家養成スクールです。G’sCreativeGarageのメンバーは全員卒業生です。
転職志望の方はもちろん、 起業志望の方が多く通学しており 現役で活躍する一流エンジニアのメンターサポートをうけ、 オリジナルのTechサービスを開発します。
卒業後資金調達に成功したスタートアップはわずか4年間で43社誕生し、 総計27億超の資金調達に成功しています。
また多くの起業志望者に対応すべく、 インキュベート機関『D ROCKETS』も併設。最大500万円までの出資も行い、 起業家とエンジニアの化学反応を引き起こすことで「セカイを変えるようなWebサービスを日本から産み出す」ことに貢献します。