面白い!から始める地域活性のプロデュース術 SHIBUYA QWS × 下北沢SYCL by KEIO × SHIMOKITA COLLEGE × 赤坂UoC
イベント概要
- 日付
- 2024/09/11(水)
- 時間
- 18:30 - 20:30
- 場所
- 赤坂UoC / SHIBUYA QWS / 下北沢SYCL by KEIO / SHIMOKITA COLLEGE
- 参加費
- 一般30,000円(税込)| 学生20,000円(税込) ※会員割引あり
震災後、風評被害で観光客が激減した福島県いわき湯本温泉をおかみたちのパワーで復活させた「フラ女将」や、地元で当たり前のものすぎて見過ごされがちな日本茶こそが地域活性の起爆剤だと確信して勝負した静岡県島田市の「島田市緑茶化計画」など、面白さを軸に数々の地域再活性化を成功させてきた「トコナツ歩兵団」。
このゼミでは会社組織を作らずかつての日本映画の「組」のようにプロジェクトごとに信頼するメンバーを組成する「トコナツ歩兵団」団長の渡部祐介氏が、地域活性プランニングのツボを講義するとともに、受講者それぞれが地域で抱える活性化の課題をオモシロ軸で解決するプロジェクトを創発することを目指します。
会場は赤坂UoCのほか、SHIBUYA QWS、下北沢SYCL by KEIO、SHIMOKITA COLLEGEのコミュニティーと連携し、各施設をゼミ会場として行脚する形で開催。地域活性のヒントとなる「コミュニティーイズム」を実践する形で行います。
【募集対象者】
・ご自身の住んでいる、または関わっている地域で活性化の課題を抱えている方
・組織の堅苦しさやまじめさが今ある課題をより難しくしていると感じている方
・面白さや情熱を動力にして課題を解決する方法を探している方
・これからの課題解決のヒントは組織よりコミュニティーにあるのでは、と感じている方
・テーマに関心のある方なら、自治体職員の方、地域に戻って起業をしたいと考えている学生の方、副業で地域課題に向き合いたいと思っている方、などお立場は問いません
【募集人数】
15名
【参加費】
一般30,000円(税込)| 学生20,000円(税込)
SHIBUYA QWS、下北沢SYCL by KEIO、SHIMOKITA COLLEGEのメンバーの方は、
一般24,000円(税込)| 学生16,000円(税込)
【応募課題】
・ご自身のニックネーム(ゼミ期間中はその名前を使用します)
・応募動機
・最近面白いと思うものを3つ。
・トコナツのHPなどを見てきてくれると嬉しいです。
【応募締切】
9/3(火) 正午まで
※ご参加の可否については9/6(金)ごろのご連絡を予定しています。前後する可能性がありますがご了承ください。
※参加が決定した皆様には、参加費の支払い方法をご案内させていただきますので、必ず所定の方法で期限までのお支払いをお願いいたします。
【スケジュール】
1 9/11(水) 18:30-20:30 会場:赤坂UoC
「面白いって何だ!!」:面白い仲間たちと面白いモノコトを創る!
・地方創生とか地域活性化とかの前に「まずは面白いかどうか」です。
・トコナツ流・笑顔の作り方「お客様も、クライアントも、それからトコナツも面白い!」
2 9/25(水) 18:30-20:30 会場:下北沢SYCL by KEIO
「プロジェクトはどうやって生まれるのだ!?」:プロデュース=プロジェクトを形作る。
(ゲスト講師:松本 雄二郎 現・いわき市東京事務所 所長 元・いわき市総合政策部創生推進課 課長)
・クライアントとの対等な関係
・すべてはファシリテートから
・トコナツ流・現場プランニングの作り方「ノープランで行こう!」
3 10/9(水) 18:30-20:30 会場:SHIMOKITA COLLEGE
「面白企画はどうやって生まれるのだ!?」:プランニング=全体概要を計画する
・コンセプトメイキング
・トコナツ流・差別化の10原則「全ては”違い”から生まれる!」
・参加者の意見で形作る
4 10/23(水) 18:30-20:30 会場:SHIBUYA QWS
「面白い仲間たちと何をやっているのだ!?」:ディレクション=チーム編成を行い細部を形づくる
(ゲスト講師:安部 豊 株式会社スコープ ソーシャルデザイン事業部 事業部長)
・メンバーの技術力、そして個性
・メンバー間のおカネの話
・トコナツ流・チームキャスティング「実現かの最適解を探そう!」
5 11/6(水)18:30-20:30 会場:赤坂UoC
「夢がオモシロい未来を創る!!」:ドリーム=大きな夢を語り続ける
・点を面に!
・ソフトからハードまで
・トコナツ流・外からの夢の語り方「ホラ吹きと言われよう!」
※事情により、日程を変更する可能性がございます。
※オンラインでの開催はございません。
その他詳細は「お申し込みはこちら」より、専用サイトをご確認ください。