東京大学コミュニケ-ションセンター(UTCC)シリーズ【第1弾】 ドイトゥンブレンドコーヒー誕生秘話 ~コーヒーからどんな世界が見える?~QWSアカデミア(東京大学)~

2020.12.16(水)
iOS の画像 (5)

イベント概要

日付
2020/12/16(水)
時間
18:00-20:00
場所
CROSS PARK またはオンライン
参加費
無料
定員
会場30名

ドイトゥンブレンドコーヒー誕生の裏には、タイにおける貧困やアヘンの問題があった・・・コーヒー産業の正しい発展のためには、途上国のコーヒー生活者の生活についてもっと知ることが大切です。
世界のコーヒー産業で起こっていることについて一緒に考えてみましょう。

<開催日>
12月16日(水)18:00~20:00

<参加費>
無料

<開催場所>
CROSS PARK またはオンライン
※お申込みの際、会場かオンラインかをお選び下さい。
オンラインチケットにお申込み頂きますと、視聴用URLがメッセージで届きます。

<タイムテーブル>
17:30~|開場/受付開始
17:55~|渋谷QWS紹介
18:00〜|開会、講師紹介 
18:10~|Talk Session
19:20〜|質疑応答
19:30~|閉会
     終了後、ドイトゥンブレンドコーヒー試飲
20:00    |終了

講演者

川島良彰

日本サステイナブルコーヒー協会・理事長/株式会社ミカフェート代表取締役社長

川島良彰

日本サステイナブルコーヒー協会・理事長/株式会社ミカフェート代表取締役社長

1956年生
1975年 中米エル サルバドル国立コーヒー研究所に留学し、コーヒー栽培・精選を学ぶ。
1981年 大手コーヒー会社に就職。ジャマイカ、ハワイ、インドネシアで農園開発を手掛け、マダガスカルで絶滅危惧種の発見と保全、レユニオン島では絶滅したといわれていた品種を探し出し、同島のコーヒー産業復活を果たす。
2007年 同社を退職し、日本サステイナブルコーヒー協会を設立
2008年 株式会社ミカフェートを設立
2019年 キューバ共和国グアンタナモ州にて、キューバ政府の協力のもと、19世紀のティピカを発見

池本幸生

東京大学東洋文化研究所・教授

池本幸生

東京大学東洋文化研究所・教授

1956年生
1980年 京都大学経済学部を卒業し、アジア経済研究所に入所
1987年から89年にかけて、タイ国チュラロンコン大学でタイの所得格差の研究に従事
1990年 アジア経済研究所を退職し、京都大学東南アジア研究センター助教授。タイの経済発展に関する研究を行う。
1998年 東京大学東洋文化研究所に異動。タイ、ベトナムなどの貧困とコーヒーに関する研究を行う。
2002年 同研究所 教授に昇任
2016年から日本サステイナブルコーヒー協会理事

司会

尾山優子

地球環境パートナーシッププラザ

尾山優子

地球環境パートナーシッププラザ

■参加にあたってのご注意:
・イベントの参加申し込みは先着順となりますので、お早目にお申込みいただきますよう、ご注意ください。
・記録・広報などを目的として、イベントの様子を写真や動画で撮影する場合があります。あらかじめご了承ください。
・本イベントの様子は写真や映像で記録させて頂きます。写真記録はブログなどでイベントレポートとして掲載する場合があります。目的外使用は致しません。
・本イベントの録画・録音はご遠慮ください。

【オンラインイベント参加に伴う注意事項】※必ずお読みください
(お申込みを頂いた時点で、ご同意頂いたとみなします)
・ZOOMの使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
・ZOOMの使用は、パソコンの場合はカメラ、マイク機能がついたもの、スマートフォンの場合はGoogleplayやAppstoreなどから事前にアプリのインストールが必要です。(インストールや使用は無料ですが、別途インターネット回線が必要です。)
・ZOOMインストールなどを起因とするPCトラブルなどは保証しかねますので、自己責任のもとご使用ください。
・各種アプリは最新版にアップデートしてからご利用ください。
・配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開しないようお願いします。
・回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生する可能性がございます。
・予期せずネット環境が乱れる可能性がございます。予めご了承ください。
・本イベントの様子は写真や映像で記録させて頂きます。写真記録はブログなどでイベントレポートとして掲載する場合があります。目的外使用は致しません。
・本イベントの録画・録音はご遠慮ください。
・プライバシー保護の観点から、無断に画面をスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。
・後日配信するための動画の撮影や、チャットの事後共有を行う予定はございません。
・参加者とのチャットを使った双方向のやりとりを想定していますが、迷惑行為だと主催者側が判断した場合は、即時ご退場いただき、今後の参加をお断りさせていただくことがありますので、ご了承ください。

主催:SHIBUYA QWS Innovation協議会
共催:国立大学法人東京大学
協力:日本サステイナブルコーヒー協会、地球環境パートナーシッププラザ

■ご回答をいただいた個人情報を含む内容について
今後のイベント等のご案内、個人を特定しない形での統計データ収集のために使用し、これ以外の目的には一切使用いたしません。なお、いただいた個人情報は渋谷スクランブルスクエア(株)の個人情報管理規定に基づき、管理し、また、使用後は適切な方法で廃棄処分いたします。

■当イベントの記載情報について
登壇者やプログラムに関する情報については、変更や追加決定事項があり次第、随時更新をさせていただきます。(2020年11月27日更新)

受付中お申込みはこちら

Contact Us お問い合わせ

お気軽にお問合せください
お問い合わせ