【オンライン】「一歩踏み出すためには?」#2幸せの因数分解~QWSアカデミア(早稲田大学)

2020.05.23(土)
幸せの因数分解ヘッダー画像文字なしver2

イベント概要

日付
2020/05/23(土)
時間
9:30-12:00(9:00開場)
場所
オンライン

*早稲田大学の学生メンバーが中心に活動している団体「ACT」が企画する世代や職業のカテゴリを超えた交流イベントです。

皆さん、おうちでどのようにお過ごしですか。

突如として現れた閉塞的な生活。「あたりまえ」のように会話し、「あたりまえ」のように学校で学び、「あたりまえ」のように会社で働いていたことが、実は「ありがたい」ことだったと気づかされます。
自分は悲運の主人公なのか、と思う時もあるかもしれません。新型コロナウイルスの流行は、自分の手でコントロールできない「悲運」ですから。。。

しかしながら、悲運を嘆いていても仕方ありません。私たちが今考えるべきは、「自分でコントロールできる運」です。

当イベントのゲストスピーカーである杉浦正和教授はこう論じています。
『運は大きく二つに分けられる。「自分でコントロールできる運」と「自分でコントロールできない運」の二つだ。幸運学は、前者を学び、不確実性の中でまっとうな方法で、運を良くすることができる。』
今の時代、幸運学が皆さんの救世主になれば嬉しいです。
この機に、「幸せ」や「運」について一緒に考えましょう!
皆さんの参加、お待ちしています。

こんな方におすすめ!
◇「幸せ」とは何か知りたい
◇幸運学を学んでみたい!
◇世代、職種を問わず色んな人と考えを交わしたい
◇コロナ状況下で悲運だとなげき、悶々とすごしている
 
<ACTとは?>
早稲田大学の学生メンバーを中心に活動。Alter(作り変える)・Create(創造する)・Try(挑戦する)の頭文字をとって、「ACT」と命名。誰もがやりたいことを挑戦できるように、サポートすることを目指しています。

<イベント概要>
◆日時
5月23日(土)9:30~12:00(9:00開場)
※前日中にPeatixメッセージにて、Zoomご参加URL・パスワードを送信いたします。
※参加者の皆様には、企画者『ACT』より事前に本イベントに関する資料をメールにてご送付させていただきます。

◆開催方法
Zoomでのオンライン形式
※本ページ下部「【オンラインイベント参加に伴う注意事項】」をお申込み前に必ずご確認ください。

◆定員
一部のみチケット(会員) 15名
一部のみチケット(非会員) 135名
一部・二部チケット(一般)  5名
一部・二部チケット(大学生・大学院生)  15名
一部・二部チケット(高校生)  5名
一部・二部チケット(会員)  5名

◆チケット販売〆切
一部のみチケット→5月20日(水)18時まで
一部・二部チケット→ 一次申し込み期間:5月7日(木)18時まで
          二次申し込み期間:5月11日(月)18時~5月20日(水)18時
※5月7日(木)までに「一部・二部チケット」の一次申込みをしていただいた皆様に、GoogleFormsを送らせていただきます。5月10日(日)18時までに返信がない方は辞退されたものと扱わせていただき、二次申し込み期間の定員に充てさせていただきます。
※申込多数の場合は、上記日程より早くに締め切らせていただきますのでご了承ください。

◆タイムスケジュール
9:00   Zoom開場
9:15   Zoom利用方法説明(任意でご参加ください)
9:30   主催者・共催者挨拶
9:45   ACT開会宣言
9:50   第1部 講演 「幸運はコントロールできる」(講演者:杉浦正和 早大教授)
10:25  休憩(5分間)
    ※休憩時間中、「一部のみチケット」にお申込みいただいた方は、ご退室願います。
10:30  第2部 グループディスカション 「A君を幸せにしてあげたい」
11:30  グループ発表
11:55  ACT閉会宣言
12:00  閉会

<詳細>
▶️第1部「幸運はコントロールできる」(30分)
早稲田大学経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)杉浦正和教授を講演者にお招きし、幸運学についてレクチャーしていただきます。
著書『幸運学 不確実な世界を賢明に進む「今、ここ」の人生の運び方』2020/1/9
※入手困難な状況の方もいるかもしれませんが、こちらの本を一読いただいていることで講演内容の理解が深まりますので、推奨いたします。

▶️第2部「A君を幸せにしてあげたい」(60分)
裕福だが幸せでないペルソナA君が幸せになるためにはどうしたら良いか、幸せの因数を考えます!
※第2部の定員は30名となります。第1部に参加されることが必須となります。また、事前に2部でのグループディスカションの進め方などインストラクションを受けていただくこともお願いすることになりますので、予めご了承下さい。

ワークショップ終了後、オンライン上でネットワーキングを兼ねた懇親会を予定しております。

主催:SHIBUYA QWS Innovation 協議会
共催:WASEDA-EDGE人材育成プログラム/グローバル科学知融合研究所
協力:ACT/早稲田大学 イノベーション教育プログラム 大川アカデミー

登壇者:杉浦 正和

早稲田大学 ビジネススクール教授

登壇者:杉浦 正和

早稲田大学 ビジネススクール教授

専門は人材と組織のマネジメントとディベロップメントおよびリーダーシップ。1982年 京都大学卒業、1990年 スタンフォード大学ビジネススクール MBA。自動車、戦略コンサルティング、金融機関(人事部長)など22年の実務経験を経て、2004年から早稲田大学、2008年より現職。実務と学術の橋渡しを行いつつ、教育・研究・実務を行っている。早稲田大学グローバル・ストラテジック・リーダーシップ研究所所長、人材育成学会常務理事、国立音楽大学 理事(経営戦略担当)を兼務。

ワークショップマネージャー:朝日 透

早稲田大学理工学術院 教授/グローバル科学知融合研究所 所長/WASEDA-EDGE人材育成プログラム 実行副委員長

ワークショップマネージャー:朝日 透

早稲田大学理工学術院 教授/グローバル科学知融合研究所 所長/WASEDA-EDGE人材育成プログラム 実行副委員長

専門は、キラル科学、生物物性科学、結晶光学、機能性薄膜。アカデミックアントレプレナーの立場から、将来のアントレプレナーやイントレプレナーを育成するWASEDA-EDGE人材育成プログラムに取り組み、実行副委員長を務める。早稲田大学の5年一貫制博士課程「先進理工学専攻」の主任教授、グローバル科学知融合研究所の所長、ナノ・ライフ創新研究機構の副機構長を務め、学際的研究を推進し、イノベーション人材の育成に精力的に取り組んでいる。博士(理学)、経営学修士、スーパー・テクノロジー・オフィサー(STO)。

【オンライン参加の免責事項】※必ずお読みください
(お申込みを頂いた時点で、免責事項に同意したとみなします)

・ZOOMの使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。
・ZOOMの使用は、パソコンの場合はカメラ、マイク機能がついたもの、スマートフォンの場合はGoogleplayやAppstoreなどから事前にアプリのインストールが必要です。(インストールや使用は無料ですが、別途インターネット回線が必要です。)
・ZOOMインストールなどを起因とするPCトラブルなどは保証しかねますので、自己責任のもとご使用ください。
・各種アプリは最新版にアップデートしてからご利用ください。
・配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開しないようお願いします。
・回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生する可能性がございます。・予期せずネット環境が乱れる可能性がございます。予めご了承ください。
・本イベントの様子は写真や映像で記録させて頂きます。写真記録はブログなどでイベントレポートとして掲載する場合があります。目的外使用は致しません。
・本イベントの録画・録音はご遠慮ください。
・プライバシー保護の観点から、無断に画面をスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。
・後日配信するための動画の撮影や、チャットの事後共有を行う予定はございません。
・参加者とのチャットを使った双方向のやりとりを想定していますが、迷惑行為だと主催者側が判断した場合は、即時ご退場いただき、今後の参加をお断りさせていただくことがありますので、ご了承ください。

■イベントについてのお願い
イベントの参加申し込みは先着順となりますので、お早目にお申込みいただきますよう、ご注意ください。
記録・広報などを目的として、イベントの様子を写真や動画で撮影する場合があります。あらかじめご了承ください。
内容等は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

■当イベントの記載情報について
登壇者やプログラムに関する情報については、変更や追加決定事項があり次第、随時更新をさせていただきます。(2020年4月30日更新)

受付中お申し込みはこちら

Contact Us お問い合わせ

お気軽にお問合せください
お問い合わせ